【猫食同源7】ご協力ありがとうございました

「猫食同源」は、チャリティーイベントです

出展者さんたちは、チャリティーグッズの販売をし

売上の一部を、寄付金として猫食同源実行委員会に届けてくださいます

みなさんのご協力に心から感謝しております!!!


また、今回は

寄付金をわざわざ届けてくださった方や、お買い物のおつりを

そのまま受付の箱に入れてくださった方など

動きの広がりを感じた1日でした


本日、お預かりした寄付金を

「NO MORE ALLEY CATS」さんへ振込みをさせていただきました


合計¥94,873-

猫のTNR活動・地域猫活動の資金としてご活用ください!!


みなさん、本当に本当にありがとうございました!!


*********************


さて・・・

今回、寄付金を持って会場に来てくれたのは

第5回・第6回と出展してくれた

「宇宙しんぶん猫クバロー」の小野新聞店の社長さんです


社長さんは、猫が好き過ぎて

ご自身の会社のキャラクターにクバローという猫を誕生させ

クバローグッズを作って販売を展開をしています

そのグッズの売り上げを、そのまま寄付金として持参してくださいました


猫食同源の告知を新聞に折り込んでくれるなど

いつもお力を貸してくれる社長・・・・

社長と言ったって、まだ30代のバンドマン 飛んでます!ww

また是非、クバローの着ぐるみ出動お願いします


小野新聞店・クバローについては⇒コチラ


******************


ところで・・・・「ご協力」と言えば

猫食同源というイベントは

多くの皆さんのご協力で、成り立っています


当日の朝早くから、会場づくりに駆けつけてくれたり

最後の撤収作業をしてくれる出展者さん、出展者さんのご家族

みなさんには、本当に感謝しています


そして、猫食同源実行委員会のメンバーでもある

当日の受付担当は、毎回「あずさ」で甲府入りをしてくれています


今回は、寒さとの戦いで

出展者さんが、まわりのみなさんに

ホッカイロを配っている様子もありました

主催者の気がそこまで回らなかった中で、気持ちが救われました


まだまだ、きっと

私たちの気が付かないところで

出展関係者のみなさんや、お客様からのご協力をいただいていたのだと思います

この場をお借りして

心より感謝をいたします



それでは・・・・

「猫食同源7」無事に終了いたします



また、次回に向けて頑張ります

どうぞ、みなさま

変わらずのお付き合いをいただけましたらうれしいです


【猫食同源8】

2020年6月6日(土)予定 ⇐ まだ予定!



猫食同源公式WEB

猫も食も同じくらい大事♪をコンセプトに山梨県で猫だらけのイベントを主催しています!