「猫食同源5」開催まで2か月を切りました
出展者も最終決定をしましたので
来月には、ご紹介をしていこうと思っています
皆さん、お楽しみに♪
さて今日は・・・・
会場となる甲府駅北口ペデストリアンデッキに行ってきました
なんと、会場にこんなものが出現!!!
実は・・・甲府市は
来年、武田信虎公が、つつじが崎に館を構えた1519年の開府から500年を迎えます
その100日前カウントダウンイベントの一つとして
こんな展示物が1年間常設されます
おおおおおおおっ!!!これは一大事!!
猫食同源イベント会場が・・・・・
でもね、こんなことであわてる猫食同源実行委員会
チーム猫食のメンバーではありません
困難あれば・・・逆行あれば・・・
俄然、力を発揮するかのように立ち向かいます(笑)
猫食同源5
そんなわけで、今回は今までとはちょっと違った
レイアウトで、皆様をお迎えすることになるかもしれません
目指すは、アメ横・・・・状態(笑)
何かと、にぎやかになりそうな
11月10日(土)甲府駅北口ペデストリアンデッキに
ぜひぜひ、足をお運びください
【チーム猫食のつぶやき】
先日、チーム猫食のメンバーが
東京で開催された猫イベントに出展しました
もちろん、猫食同源5のフライヤーも持参して・・・・
なんと!驚くことに
猫食同源に注目してくださる
クラフト作家さんたちがたくさん!!
え~~~~っ!!!マジですか????
って感じです
うれしさ半分、ますます気が引き締まる思いです
なんだけど。。。。
なぜか、山梨県内ではこんな感じが起こらないのは
何故なんだろう
何故なんだろう
何故なんだ~~~~~~っ!!!
0コメント